最近の変更[Changelog]を見る

WP Mail SMTPの変更履歴をご覧になりたいですか?私たちの変更履歴には、各アップデートで追加または改善されたすべての概要が記載されています。

この記事では、WP Mail SMTPの最初のリリースから最新のアップデートまでの完全な変更履歴を見ることができます。


変更履歴

4.4.0 - 2025-03-04

  • アラート機能のプッシュ通知チャンネルを追加しました。
  • 修正: SMTP.comは、Webhooksを介して配信ステータスの検証を電子メール。
  • 修正済み:メールキューランナーAction Schedulerタスクのデッドロック問題。
  • 修正しました:メール再送機能のレート制限。

4.3.1 - 2025-01-21

  • 件名にアンパサンドなどの特殊文字が含まれる場合のメールログとレポート検索を修正しました。
  • 修正しました:ダッシュボードウィジェットで未定義の配列キー "wp_mail_smtp_reports_widget_pro "の警告。

4.3.0 - 2024-12-10

  • 追加:Outlookメーラー用のワンクリックセットアップ(Outlookメーラーをセットアップする最も簡単な方法)。
  • 新しいトランザクションメーラーを追加しました:Elastic Emailとの統合。
  • 変更: WooCommerceまたはAction Schedulerプラグインがアクティブな場合、"Tools -> Scheduled Actions "メニューが常に表示されるようになりました。
  • 修正: SMTP パスワードとユーザー名フィールドが `WPMS_SMTP_AUTH` 定数を無視した。

4.2.0 - 2024-11-05

  • 追加:新しいトランザクションメーラー:Mailjetとの統合。
  • 追加:アラート機能のDiscord統合。
  • 追加:新しいZohoリージョン:カナダを追加しました。
  • 変更: 機密データ(APIキー)のセキュリティを改善しました。
  • 変更: メールログとメールレポートクエリのパフォーマンスを改善しました。
  • 修正しました:アラートタイトルの翻訳が欠落している場合、アラート画面で致命的なエラーが発生する。
  • SMTP2GOメーラーのfrom名の特殊文字処理を修正した。
  • 修正:不完全なCSVとXLSXメールログエクスポート。

4.1.1 - 2024-08-14

  • 変更:Misc > Uninstall "オプションが有効な場合、プラグインのアンインストール時に`wp-mail-smtp`アップロードフォルダを削除。
  • 変更:PHPMailer`のタイムアウト値を5分から30秒に減少。
  • 変更: ウィークリーサマリーメールの送信を改善しました。
  • 修正しました:SMTP2GOメーラーにReply-Toのサポートがない。
  • 修正: セットアップウィザードの翻訳が正しく動作しない。

4.1.0 - 2024-07-16

  • 追加:新しいトランザクションメーラー:SMTP2GO。
  • 追加:アラート機能のMicrosoft Teams統合。
  • 変更されました:定期的なメールキュータスクが完了後に削除されるようになりました。
  • 修正しました:マルチサイト設定におけるネットワークワイド設定でのGmailメーラーの互換性。
  • 修正しました:PHP 8.0x symfony のポリフィルで間違った名前空間。
  • 修正しました:保留中のバックグラウンドタスクがプラグイン停止時にすべてキャンセルされるようになりました。
  • 修正しました:Lite 翻訳の更新チェックにおける PHP 警告。
  • 長いタイトルのサイトでSlackアラートが機能しない問題を修正。
  • 修正しました:ライセンス変更後のライセンスキー検証の問題
  • 修正しました:不正なHTMLメールでのクリックリンク追跡PHP警告。
  • 修正しました:長いメールヘッダが正しく切り捨てられない。

4.0.2 - 2024-03-04

  • 修正しました:HTMLエンティティを持つリンクのクリックリンク追跡。

4.0.1 - 2024-02-28

  • 修正しました:PHP 8.1 以上の Monolog ベンダーライブラリで Gmail メーラーが致命的なエラーを起こす。
  • 修正しました:HTMLエンコードされたアンパサンドを含むリンクのクリックトラッキング。

4.0.0 - 2024-02-27

  • 重要: WordPressのバージョン5.4.x以下のサポートは終了しました。これらのバージョンを使用している場合は、WP Mail SMTP v4.0をインストールまたはアップグレードする前に、WordPressをアップグレードする必要があります。アップグレードを行わないと、WP Mail SMTPの機能が無効になります。
  • 追加:メールレート制限 - メールプロバイダの制限によりメールが拒否されるのを防ぎます。
  • 追加:メール送信の最適化 - メール送信リクエストをバックグラウンドプロセスに移動し、サイトを高速化します。
  • 追加: プラグインのアップデート後、データベースのテーブル構造を自動的に移行。
  • 変更: 開いたメールとクリックリンクを追跡するインジェクションを改善しました。
  • AWS SDKライブラリを3.298.5に更新しました。
  • 変更: メール送信時のエラー処理を改善しました。
  • 修正しました:WP-CLI 経由でのプラグイン更新。
  • 修正: メールログ: ソフトバウンスメールに対するBrevoメーラーの配信状況確認。
  • 修正しました:wpmailsmtp_debug_events`テーブルが存在しない場合、デバッグイベントを追加する際にデータベースエラーが発生する。

3.11.1 - 2024-01-23

  • 修正:セットアップウィザードのテキスト。
  • 修正しました:List-Unsubscribe ヘッダの互換性。

3.11.0 - 2023-12-12

  • 追加:Gmailメーラーのワンクリックセットアップ(Gmailメーラーを設定する最も簡単な方法)。
  • 追加されました:プラグインを管理するために必要な機能をカスタマイズするフィルタ。
  • 変更: 新規ユーザーのためのテストタブの移動通知を非表示にした。
  • 変更: セットアップウィザードのキーボードナビゲーションスタイルを改善しました。
  • 変更しました:WPMailSMTP\Admin\PluginsInstallUpgrader` クラスを削除し、WordPress Core の `Plugin_Upgrader` クラスに切り替えた。
  • 修正しました:Lite モジュールがロードされていない場合、Pro Site Health モジュールでフェイタルエラーが発生する。
  • 修正しました:WordPress 6.4以上のセットアップウィザードでPHPの非推奨の通知。
  • 修正しました:PHP 8.2 以降の `mb_convert_encoding` 関数で、PHP が非推奨とすることを通知した。

3.10.1 - 2023-11-15

  • 追加:アクションスケジューラタスクの重複のクリーンアップ。
  • 修正しました:Action Scheduler 3.3.0との互換性の問題。

3.10.0 - 2023-11-07

  • 追加: 単一メールおよびバルクメールの再送のための接続(メーラー)セレクタ。
  • 追加:追加接続をプライマリ接続に切り替える機能。
  • 追加: 配信可能性の検証プロセスでハードバウンスが検出された場合にアラートをトリガーする機能を追加しました。
  • 追加: PHP定数 `WPMS_AMAZONSES_DISPLAY_IDENTITIES` により、Amazon SES Identitiesの表示/非表示を切り替えられるようにしました。
  • 追加しました:自サイトのGoogle OAuthリダイレクトURLを使用できるようにするフィルタ。
  • 変更: プラグイン設定のUIを改善しました。
  • 変更:私たちのmoment.jsライブラリをWP Coreのバンドルされたものに置き換えた。
  • 修正:ダッシュボード・ウィジェットの翻訳文字列。
  • 修正: クリックリンクトラッキング注入時に、メールコンテンツのエンコードに失敗した場合のエラー。
  • 修正しました:一部の接続で、単一の追加接続ページに「接続を削除」リンクがありませんでした。

3.9.0 - 2023-08-29

  • 追加:Proプラグインの翻訳:スペイン語 (スペイン), ドイツ語, ポルトガル語 (ブラジル), イタリア語, フランス語, 日本語、 ポーランド語、オランダ語、ロシア語、トルコ語。
  • 電子メールログ:電子メールの配信状況を手動で再チェックする機能を追加しました。
  • 追加:アラート:アラートをテストする機能。
  • 変更しました:メールテストタブを設定ページからツールページに移動しました。
  • 変更: ダッシュボードウィジェット設定のユーザーエクスペリエンスを改善しました。
  • 変更しました:Sendinblue SDK ライブラリが非推奨となったため、削除しました。
  • AWS SDKライブラリを3.277.11に更新しました。
  • 変更しました:Mailgun API の説明と webhooks の検証プロセスを変更しました。
  • 修正しました:デバッグイベントの詳細ポップアップのスクロール。
  • 修正: WP Mail Logging プラグインからのメールログインポートで、英語以外の長い件名が原因だった。
  • 修正しました:他のプラグイン(Alt Manager)とのコンフリクトにより、WP Pluginsのインストールページが使用不可能になっていました。

3.8.2 - 2023-07-18

  • 変更:通知の書式とスタイルを改善しました。
  • 変更:SendinblueがBrevoにリブランド。
  • 修正: HTMLテストメールに "Content-Type "ヘッダを明示的に設定。

3.8.1 - 2023-06-23

  • 修正しました:メールログヘッダーの印刷データのセキュリティ問題

3.8.0 - 2023-04-25

  • 重要: PHP 5.6、7.0、7.1のサポートは終了しました。これらのバージョンを使用している場合、WP Mail SMTP v3.8をインストールまたはアップグレードする前にPHPをアップグレードしなければなりません。これを行わないと、WP Mail SMTPの機能が無効になります。
  • 追加: 特定のエラーメッセージまたはソースでメールログを検索する機能を追加しました。
  • 追加:WP Mail Loggingプラグイン用のメールログインポーター。
  • 追加:新しいZohoリージョン:日本を追加しました。
  • 変更: Eメールレポートのデフォルト順。新しいデフォルトの並び順は合計順です。
  • 変更: Moment.js ライブラリを 2.29.4 に更新した。
  • 変更:不要な sodium_compat ライブラリを削除。
  • 変更: メールレポートページの操作性を向上しました。
  • 修正: Firefoxブラウザのメールレポートの日付ドロップダウンのスタイル。
  • 修正しました:ライトプラグインがサブサイトでアクティブな場合、WP Multisiteインストール(ネットワークレベル)でプロプラグインが非アクティブになる。
  • 修正: EメールテストページのEメールアドレスにアポストロフィがあった。
  • 修正しました:管理者以外のユーザーに対してライセンス関連の通知が表示される。
  • 修正しました:WP Multisite インストールのサブサイト管理エリアにレビューリクエスト通知が表示される。
  • 修正: スケジュールされたメールログのクリーンアップ時に、メールログの添付ファイルとトラッキングデータを削除しました。
  • 修正: 「送信しない」オプションが有効な場合、電子メールアラートが送信される。
  • 修正しました:サブサイトでプラグインを有効化した後、グローバルネットワーク全体のオプションが有効になっているマルチサイトのインストールで、セットアップウィザードへのリダイレクト。
  • 修正: 特定のWPサイトでUA賛歌を再生するセットアップウィザード。

3.7.0 - 2022-12-13

  • 追加:バックアップ接続。プライマリ接続が失敗した場合にメールを送信するバックアップ接続を設定できます。
  • 追加:スマートルーティング。設定した条件に基づいて、異なる追加接続からメールを送信します。
  • 追加コネクション。バックアップ接続またはスマートルーティングで使用できる追加のメーラーを設定できます。
  • 変更: プラグインのアンインストール時のアクションスケジューラのデータクリーンアップを改善しました。
  • 変更: データベーステーブルのバリデーションチェックのパフォーマンスを向上。
  • 修正: タスクメタ・データベース・テーブルのエラー。
  • 修正しました:oAuth アプリにメール以外のスコープが既にアタッチされている場合、Gmail メーラーの認証エラー。
  • 修正: セットアップ・ウィザードにおけるメールアドレスの検証。
  • 修正しました:不要なcomposerライブラリの自動ロードコードを削除。
  • 修正しました:プラグイン Sendinblue - WooCommerce Email Marketing (v3.0+) の競合検出

3.6.1 - 2022-10-05

  • 修正: セットアップ・ウィザードのステップ・ナビゲーションで、後戻りすることがあった。

3.6.0 - 2022-10-04

  • メールログのCSVおよびXLSXエクスポートに送信元カラムを追加しました。
  • 追加: "Debug Email Sending "オプションが有効な場合、`wp_mail`関数呼び出しのバックトレースをDebug Eventsに追加しました。
  • セットアップウィザードにEメールログ設定ステップを追加しました。
  • 追加:WP Site HealthのプラグインのDBテーブル再作成処理。
  • 追加: デバッグイベントの保持期間設定。
  • 変更:競合プラグインのリストを更新(Zoho Mailを追加)。
  • 変更: コンフリクトしているプラグインの管理画面通知を改善(複数を一度に表示)。
  • メールアドレスの検証をWP Coreの関数 `is_email` に変更しました。
  • 変更: `wp_mail` 関数が上書きされた場合の検出を改善した。
  • 修正しました:メールログを有効にした直後、メールレポートページで一度だけ致命的なエラーが発生しました。
  • 修正しました:ドメインチェッカーでGmailメーラーが正しい送信元メールアドレスを使用しない問題を修正しました。
  • 修正: エクスポートされた(.csvと.xlsx)メールログの値が数式として実行されることがあった。
  • 修正: メールログ `people` の DROP インデックス DB エラー。

3.5.2 - 2022-08-16

  • Windowsサーバで `wp_mail` 関数が上書きされていないかチェックするようにした。

3.5.1 - 2022-07-14

  • 変更:競合するプラグインのリストから MailPoet を削除。
  • 修正しました:Default(none)メーラー使用時に未定義の変数に対するPHPの警告。

3.5.0 - 2022-07-12

  • 追加:失敗したメールのアラート(メール、Slack、SMS、Webhook通知)。
  • 追加: `wp_mail` 関数が上書きされていないかチェックする。
  • 追加: スケジュールされたアクションの実行後、DBテーブル (`wpmailsmtp_tasks_meta`) をクリーンアップ。DBサイズを小さく保つ。
  • 変更: 競合するプラグインのリストを更新(BrandaとMailPoetを追加)。
  • 変更: WP Site Healthのライセンスチェックを改善しました。
  • 変更: Outlookメーラーの認証フローエラー処理を改善。
  • 変更: Action Schedulerライブラリを3.4.2に更新。
  • 変更: Amazon SESの改良(V2クライアントのサポートを追加)。
  • 修正: SMTP.com メーラーのメールコンテントエンコーディング。
  • 修正しました:Amazon SES の長い Return-Path ヘッダーのエンコーディング。
  • 修正しました:ダッシュボードウィジェットのグラフにメールログのデータがない。
  • 修正: メールログ保持期間クリーンアップタスクのDBテーブルチェック。
  • 修正しました:Sendinblue メール本文 WP フィルタが見つからない。
  • 修正しました:Chart.jsライブラリが他のプラグインと競合する。

3.4.0 - 2022-04-27

  • 追加:新しいトランザクションメーラー - SendLayerの統合。
  • 追加: Outlookメーラー(名前を付けて送信、共有メールボックス、グループ)で送信元メールアドレスを変更できるようになりました。
  • 追加:Outlookメーラーでより大きな添付ファイルをサポート。
  • 変更: Mailgun API のエラーメッセージ抽出を改善しました。
  • 変更: エラーメッセージのフォーマットを標準化し、WP リモートリクエストエラーの抽出を改善した。
  • 修正しました:Lite プラグインのアンインストール操作で、Pro バージョンがアクティブなときにプラグインオプションがクリアされる。
  • 修正しました:Amazon SES の ID 検証データ検索で、100 を超える ID が発生する問題を修正しました。
  • 修正: WP Mail SMTPページで無関係なネットワーク管理者通知を非表示にしました。

3.3.0 - 2022-02-15

  • 重要: WordPressのバージョン5.1.x以下のサポートは終了しました。これらのバージョンを使用している場合は、WP Mail SMTP v3.3をインストールまたはアップグレードする前にWordPressをアップグレードする必要があります。アップグレードを行わないと、WP Mail SMTPの機能が無効になります。
  • 追加:メールログ - PostmarkとSparkPostのステータス確認ASタスクを送信しました。
  • 新しいAmazon AWS SESリージョンを追加しました:大阪を追加しました。
  • PHP 8.1対応。
  • 変更: メールログ - 以下のウェブフックによる送信ステータスの検証精度を向上しました:SMTP.com、Sendiblue、Mailgun、Postmark、SparkPost。
  • 変更: 競合するプラグインのリストを更新しました(FluentSMTP と WP HTML Mail を追加)。
  • 変更しました:AWS SESメーラーのドメイン検証プロセス(単純なTXTレコード検証の代わりにDKIM検証を使用するようになりました)。
  • 変更: その他SMTPメーラーのデバッグエラーメッセージを改善しました。
  • 変更: Action Schedulerライブラリを3.4.0に更新。
  • 変更: アクションスケジューラーのパフォーマンスを改善しました。
  • 修正しました:Sendinblueライブラリ(PHP 7.4以上)でPHPが非推奨とする通知。
  • 修正: メールログ - 誤って保存されたヘッダーによる再送信の問題。
  • 修正: ネットワーク全体の設定が有効になっている場合、ネットワーク管理者以外がデバッグイベントの設定を変更できていた。
  • 修正しました:サイトヘルス情報セクションのDBテーブル行がプライベートになりました。
  • 修正しました:デバッグイベント'画面オプションが一般ツールページに表示される。
  • 修正:画面オプションの右揃え。

3.2.1 - 2021-11-17

  • 修正しました:既存の Gmail メーラー接続が破棄された場合の PHP 8 との互換性。

3.2.0 - 2021-11-09

  • 追加:新しいトランザクションメーラー - SparkPostの統合。
  • FluentSMTPプラグインからワンクリックで移行できるようになりました。
  • 追加: セットアップウィザードにプラグイン定数を統合。
  • 修正: アクティビティログプラグインの初期プラグイン停止問題。

3.1.0 - 2021-09-28

  • 追加:新しいトランザクションメーラー - Postmarkの統合。
  • 追加:メールログ - CCとBCCのカラムをテーブルに追加しました。
  • 追加: 文字列添付のサポート (PHPMailer オブジェクト経由で追加)。
  • 変更: 週間メールサマリーセットアップウィザードコントロールを改良しました。
  • 変更: WP Coreから送信されたメールのデバッグイベントとメールログにおけるメールソースの検出を改善しました。
  • 変更: アンインストールプロセスの改善。すべてのプラグインDBデータとテーブルを削除するようになりました。
  • 修正: デバッグイベントとメールログで、バックスラッシュを含むファイルパスのメールソースを検出。
  • 修正しました:Amazon SES の自動最寄リージョン検出(keycdn API リクエスト)。
  • 修正しました:セットアップウィザードにAmazon SESとOutlookメーラーのSSLチェックを追加。
  • 修正: 週間Eメールサマリーの画像アセットがぼやけていた。
  • 修正しました:PHP 拡張モジュール mb_strings が正しくポリフィルされていなかった。
  • 修正: メールコントロール機能のための新しいユーザー登録メールテンプレート。
  • 修正しました:Sendinblue、Mailgun、Gmailのメーラーに欠けていたis_email_sentフィルターを追加しました。
  • 修正しました:特定のメーラーに対するis_email_sentメソッドのバグのため、デバッグイベントの二重入力DB保存。
  • 修正: WP Multisiteのサブドメイン設定でのネットワークサブサイトスイッチャー。

3.0.2 - 2021-08-05

  • 修正しました:WPバージョン5.2以下での致命的なPHPエラー(wp_timezone関数の欠落)。

3.0.1 - 2021-08-05

  • 修正: 電子メールログとデバッグイベントソース列の検出。

3.0.0 - 2021-08-03

  • 電子メールレポート - 電子メールの件名でグループ化された電子メールログの統計情報を追加しました。
  • 追加:週刊Eメール・サマリー - Eメール送信の統計が受信トレイに送られます。
  • 追加:デバッグイベント - すべてのメール送信エラーとデバッグイベントを記録します。
  • 追加:メールログ - 送信されたメールのソース。どのプラグイン/テーマ(またはWP Core)がメールを送信したか。
  • 追加:プロプラグインの自動アップデートをサポート。
  • 追加しました:クイック管理エリアリンク
  • 新しいAmazon AWS SESリージョンを追加しました:ミラノ、ケープタウン、バーレーン、GovCloud。
  • 変更: メールテスト画面を更新しました。
  • WP Multisiteインストール時のプラグインDBテーブルの作成方法を変更しました。
  • 変更: Microsoft 365を既存のOutlookメーラーラベルに含め、認識しやすくした。
  • 変更: Action Schedulerライブラリを3.2.1に更新。
  • 修正しました:Outlook の oAuth 処理が他のプラグインと競合する (WP Amelia)。
  • 修正しました:ダッシュボードウィジェットのWPコア管理スピナー。
  • 修正: メールログ - リンクトラッキングが有効な場合、非アスキー文字エンコーディング。
  • 修正しました:__invoke()`メソッドを実装したオブジェクトが管理者通知のフックコールバックとして使用された場合、PHPエラーが発生する。

2.9.1 - 2021-07-05

  • 修正: メールログ - リンクトラッキングが有効な場合、mailtoリンクが正しく動作しない。

2.9.0 - 2021-06-22

  • 追加:メールログ - 電子メールの添付ファイルを保存します。
  • 追加:メールログ - EML形式でメールログをエクスポートします。
  • 追加:メールログ - 画面オプションのアーカイブメールログテーブル列フィルタ。
  • 追加: Email Log - Network Admin Email Logページに集約されたEメールログビュー。
  • 追加:電子メールログ - 電子メールを再送信します。
  • メールログ-開封とクリックのトラッキングを追加しました。
  • ツールページにアクションスケジューラーテーブルを追加。
  • 通知デザインを変更。
  • 変更: Sodium Compatライブラリの読み込みを改善。
  • 変更: Zoho MailのOAuthエラー検出を改善しました。
  • 変更しました:Zoho Mailがサポートしていないため、動的な返信先を設定する機能を削除しました。
  • 修正しました:POSTデータを入力するプラグイン(Ultimate Addons for Elementor、WishList Member、...)とのプラグインの競合。
  • 修正: Sendinblue WooCommerce Email Marketing プラグインの競合による管理者通知表示。
  • 修正: 電子メールログ: 送信済みステータス検証タスクが原因で電子メールログが空になる。
  • 修正:jQuery非推奨のお知らせ。
  • 修正しました:アクションスケジューラーライブラリの読み込みの問題
  • 修正しました:セットアップウィザードの OAuth 認証をキャンセルし、通常のプラグイン設定で接続するとセットアップウィザードにリダイレクトされる。
  • 修正しました:WP MultisiteサブサイトでメタDBテーブルが存在しないエラー通知。

2.8.0 - 2021-05-04

  • 追加:メールログ - CSVとXLSX(Excel)形式でメールログをエクスポートします。
  • 追加:メールログ - メールログを印刷します。
  • メールログ - 日付範囲フィルターコントロールが追加されました。
  • 追加: メールログ - メールログを表示、管理するために必要なWPの機能を変更するためのフィルターフック。
  • 追加: メールログ - 設定定数。
  • 追加:OutlookのメーラーURLのフィルターフックを追加。
  • 追加:送信ドメインのWP Site Healthステータスチェック。
  • 追加: WP Mail SMTP WordPress 管理メニューの位置フィルターフック。
  • 変更: メールログページのスタイルを更新しました。
  • 変更: 競合するプラグインのリストを更新しました。
  • 変更しました:Email Testタブを新しいWP Mail SMTP > Toolsページに移動しました。
  • 修正しました:セットアップウィザードの空の管理者ダッシュボードメニュー項目を削除。
  • Admin 2020 プラグインとのセットアップウィザードの競合問題を修正しました。
  • WishList Memberプラグインがアクティブなとき、プラグイン設定ページが開かない問題を修正しました。
  • 修正:Outlookのメーラーのエラーメッセージが空。
  • 修正しました:ダッシュボードウィジェットでメールログが有効になっていない場合に、データベーステーブルが見つからないエラーが発生する問題を修正しました。
  • 修正しました:Mailgunメーラーの送信状況確認タスクの精度。

2.7.0 - 2021-03-23

  • 重要: PHP 5.5のサポートは終了しました。これらのバージョンのいずれかを実行している場合は、WP Mail SMTP v2.7をインストールまたはアップグレードする前に、PHPをアップグレードする必要があります。これを行わないと、WP Mail SMTPの機能が無効になります。
  • 追加: ダッシュボードウィジェットにメール送信統計を追加しました。
  • 電子メールログ-電子メール送信ステータスフィルタを追加しました。
  • 変更:About usプラグインページを更新しました。
  • 変更: 「メールテスト」タブの「ドメインチェック結果」セクションを改善しました。
  • 変更しました:差出人メールアドレスの強制設定を無効にすることで、差出人メールアドレスに異なるGmailエイリアスを使用できるようになりました。
  • 変更: セットアップウィザードはプラグイン設定のボタンから起動できるようになりました。セットアップウィザードの管理者ダッシュボードメニューが削除されました。
  • 修正しました:WP Multisiteのサブサイト管理者がoAuth接続を削除できなかった(Gmail、Outlook、Zohoメーラーで)。
  • 修正しました:ネットワーク全体の設定が有効な場合、WPMSサブサイトの設定にアクセス可能。

2.6.0 - 2021-02-02

  • 追加:新しいプラグインセットアップウィザード。
  • 追加:ワンクリックでプラグインをアップグレード(LiteからProへ)。
  • 追加:新しいアマゾンSESリージョン:北カリフォルニア、パリ、ストックホルム
  • 追加: ネットワーク全体で編集可能なプラグインオプションで、マルチサイト設定のエラー通知を消去する機能を追加しました。
  • メールテストページに SendGrid Invalid API key のエラーメッセージと緩和手順を追加しました。
  • 修正しました:マルチサイトのインストールでネットワーク全体のオプションが有効になっている場合、プラグインの設定がチェックボックスをデフォルト値で上書きする。
  • 修正しました:Amazon SES メーラーで未使用のリターンパスのオプションが削除されました。
  • 修正しました:Zohoメーラーで、"reply-to "ヘッダがZohoの認証済みメールアドレスに設定されている場合にエラーが発生する問題を修正しました。
  • 修正しました:Outlook メーラーで、カスタムメールヘッダーの先頭に 'X-' が付加されていないメールが送信されない。
  • 修正:メールログ:正しい送信日時(UTC)を保存する。
  • 修正しました:プラグイン設定に表示されるライセンスタイプのテキスト。
  • 修正しました:Lite版に切り替えたとき、Proメーラーオブジェクトが未定義の場合にPHPフェータルエラーが発生する。
  • 修正しました:Sendinblueのメール送信確認タスクにおけるPHP警告。
  • 修正しました:PHP 8 サポート。

2.5.3 - 2020-11-23

  • 修正しました:ネットワーク全体で有効な WPMS サブサイトでのその他の SMTP パスワード復号化。

2.5.2 - 2020-11-17

  • 修正しました:ネットワーク全体で有効な WP Multisites の Outlook oAuth リダイレクト URI。
  • 修正しました:ネットワークサブサイトのWPMSネットワーク全体のプラグイン設定の更新(oAuthトークンの更新の問題を修正)。

2.5.1 - 2020-10-28

  • 修正: Gmail メーラー トークンの更新に伴う自動更新の問題。
  • プラグインのテキストドメインとHTMLクラスの'wp-amil-smtp'のタイプミスを修正。

2.5.0 - 2020-10-20

  • 電子メールログ:電子メール送信エラーを電子メールログエントリーに保存し、表示します。
  • メールログ:すべてのメールログエントリーを一度に削除するボタンを追加しました。
  • 追加:メールログ:これらのメーラーの各送信メールの適切な配信ステータスを表示します:SMTP.com、Sendinblue、Mailgun。
  • その他のSMTPメーラーのパスワード暗号化/復号化機能を追加しました。
  • 変更しました:Gmail メーラーが提案する手順 invalid_grant 設定 > Eメールテストページのエラー。
  • 変更しました:mod_security`またはリダイレクトをブロックするプラグイン/ソリューションの問題を修正するために、GmailメーラーのリダイレクトURIを変更しました。
  • 修正しました:プラグインオプションがエスケープされていないマジック引用符文字で再保存される。
  • 修正しました:OutlookとZohoのメーラーで差出人メールが正しく表示されない問題を修正しました。
  • 添付ファイルのエンコード文字列が長すぎる場合、特定のSMTPサーバーに対してSMTP.comメーラーメールを配信するように修正した。

2.4.0 - 2020-09-15

  • 新しいAmazon AWS SESリージョンを追加しました:ロンドン、フランクフルト、オハイオ、カナダ(セントラル)、ムンバイ、東京、ソウル、シンガポール、シドニー、サンパウロ。
  • 追加: Amazon SES Mailer: ドメイン検証をサポートしました。
  • 追加:プラグインとテーマの自動更新メールを無効にするメールコントロール。
  • Sendinblue SDKライブラリのバージョンを6.4に変更しました。
  • 変更しました:Google apiclient ライブラリのバージョンを 2.7 に変更。
  • 変更: プラグイン設定入力とトグルフォーカス状態の改善。
  • 変更しました:Amazon AWS SES ライブラリ。公式AWS SDKライブラリに移行しました。
  • 修正: ユーザーおよびサイトの登録/作成/アクティベーションを無効にするメールコントロール。
  • エラーが発生し、「メール配信エラーを隠す」設定が有効になっている場合、管理バーメニューを非表示にするよう修正しました。
  • 修正しました:ブラウザ開発ツールのCSSソースマップ警告メッセージ。
  • 修正しました:Zohoメーラーで、"from name "フィールドにカンマが含まれる問題が修正されました。
  • 修正しました:アクションスケジューラタスクの登録が早すぎて、プラグイングループに割り当てられない。
  • 修正しました:Amazon SES メーラーの自動リージョン検出における PHP の通知。
  • 修正しました:管理バーが表示されていないときに管理バーの CSS アセットの読み込みが行われる。
  • 修正しました:非ライセンスプラグイン設定の入力イベントでライセンスキー認証がトリガーされる。
  • 修正しました:プラグインのアンインストール時に ActionScheduler_QueueRunner::unhook_dispatch_async_request メソッドは存在しない。
  • 修正しました:PHPの base_convert() Mailgunメーラーでの関数の使い方

2.3.1 - 2020-08-18

  • 修正しました:何らかの理由でプラグインメーラーオプションが空の場合、プラグイン設定とWP Site Healthページでフェイタルエラーが発生する。

2.3.0 - 2020-08-18

  • 追加: Mailer - Zoho Mailとの統合。
  • 追加:メールログ - テーブルに「メールを見る」アクションログアイテムを追加。
  • 追加:WP Mail SMTP管理バーメニューは、メール配信エラーや通知がある場合。
  • WordPress 5.5に対応しました。
  • 変更: GmailとOutlookのコピーボタンユーザーの操作性を改善しました Authorized redirect URI option.
  • 変更: メール配信エラーの管理者通知をプラグインページにのみ表示するようにした。
  • 変更: メーラーがサポートしていないオプションを非表示にすることで、プラグイン設定のUIを改善。
  • 変更しました:Pepipost API メーラーが新規インストールで利用できなくなりました。
  • 修正しました:メーラープラグインの設定が空の場合、レビュークラスでフェイタルエラーが発生する。
  • 修正しました:WP Site HealthでDBテーブルの欠落をチェック。
  • 修正: メールログ: 空を修正 $wpdb->actionscheduler_actions アクションスケジューラがまだ使用できない場合、DBテーブルエラーが発生する。
  • 修正しました:プラグインタスクを登録する際、Action Scheduler DBテーブルが存在しない場合、PHPエラーが発生する。
  • 修正しました:プラグインアンインストール時のアクションスケジューラーのPHPエラー。

2.2.1 - 2020-07-07

  • 修正しました:Gmailメーラーに空のクライアントIDとクライアントシークレットがある場合のフェイタルエラー。

2.2.0 - 2020-07-07

  • 追加:WordPress MultiSiteのネットワークワイドプラグイン設定。
  • 追加: Gmailメーラーがエイリアスをサポートしました。
  • Added: Support both old PHPMailer v5 (WordPress <=5.4) and PHPMailer v6 (WordPress >=5.5).
  • 追加:メールログ:DB関連の可能性のある問題を通知として表示。
  • 変更しました:PepipostメーラーがSendGridマイグレーションAPIの代わりにネイティブAPI v5を使うようになりました。
  • 修正:不正なMailgunドメイン名オプションは、電子メール配信エラーが表示されていませんでした。
  • 修正: Sendinblueメーラーの空のデバッグエラーがなくなりました。
  • 修正しました:From Emailオプションの値をWPコアからの正しいデフォルトメールアドレスと適切に比較するようにした。
  • 修正: wpmailsmtp.comサーバーとの接続性に関するサイト健全性チェックが常に正しく動作するようになりました。
  • 修正: メールログ: 以下のデータベーステーブルのDBテーブル作成を修正しました。 utf8mb4 を照合する。

2.1.2 - 2020-06-22

  • 修正しました:Reply-Toヘッダで使用する際、元のFromメールアドレスを確認するようにしました。
  • 修正しました:WordPress Site Health 機能に DB テーブルの欠落チェックを追加。
  • 修正: メールログ: WP 5.4.2+で保存されないオプションを修正しました。
  • 修正: メールログ: バッチ内の1つだけが失敗した場合、未送信のメールを適切にログに記録。
  • 修正: メールログ: 照合順序が設定されていない場合、またはMySQLのバージョンが5.6未満の場合にDBテーブルが作成される問題を修正。

2.1.1 - 2020-06-08

  • 変更しました:デフォルトの自動返信アドレスを削除し、WPフィルターを追加しました。 wp_mail_smtp_processor_set_default_reply_to デフォルトの返信先アドレスを設定する。
  • 変更: いくつかのオプションの説明を改善し、定数の適切な使用方法についての記事へのリンクを追加。
  • Fixed: PHP parse error related to Monolog library on PHP < 7.x.

2.1.0 - 2020-06-04

  • 追加:非同期/スケジュールタスク管理サポート(例:メールログテーブルのクリーンアップ)。
  • 電子メールログ:ログ保存期間を追加しました。
  • 追加:「デフォルト(なし)」メーラーを選択してプラグイン設定を保存した場合の新しい警告通知。
  • 変更: メールログ:様々なMySQLバージョンやセットアップとの互換性を向上させるため、ログDBテーブルエンジンを変更。
  • 変更しました:偶発的な変更を防ぐため、有効なプラグインのライセンスキーを編集できないようにした。
  • 変更: 送信元メールアドレスが強制送信オプションによって上書きされた場合、元の送信元メールアドレスを返信先アドレスとして設定するように変更しました。
  • 変更: 新規プラグインをインストールした場合、デフォルトで[メール送信元を強制]オプションが有効になりました。
  • 変更しました:Reply-Toヘッダが提供されていない場合、From Name/Emailに等しく設定されるようになりました。
  • 修正しました:一部の非SMTPメーラーがエラーを生成した場合、空でないPHPMailerエラーを表示するようにした。
  • 修正しました:SMTP.com APIで "channel - not found "エラーが発生した場合、より正確なメッセージを表示するようにした。
  • その他SMTP」メーラーのデバッグエラーを保存、表示するようにした。
  • 修正: メールログ: SMTPエラーが発生した場合、未送信メールを正しくマーク。
  • 修正:メールテストタブの「無効なアドレス(setFrom)」エラーのデバッグ詳細を改善しました。
  • 修正: SMTP CA 検証失敗、Gmail Guzzle 要件、Gmail invalid grant エラーのデバッグ詳細を改善しました。
  • 修正: アンインストールのクリーンアップ手順を改善しました。

2.0.1 - 2020-05-07

  • 変更: 「送信しない」プラグインオプションの説明を改善しました。
  • 修正しました:Pepipost API の変更により、改行がプレーンテキストのメールでも保持されるように変換されるようになりました。
  • 修正しました:WordPressとGuzzle 6.5との互換性の問題を一時的に修正するため、Guzzleの内部依存関係を6.4にダウングレードしました。GmailとOutlookのメーラーに影響します。

2.0.0 - 2020-04-23

  • 重要: PHP 5.2-5.4のサポートは終了しました。これらのバージョンを使用している場合は、WP Mail SMTP v2.0をインストールまたはアップグレードする前にPHPをアップグレードする必要があります。
  • これを行わないと、WP MailのSMTP機能が無効になります。
  • 追加:メーラー:SMTP.com の統合。
  • 変更しました:プラグイン起動時に翻訳を自動ダウンロードするようにしました。
  • 変更: メールログ:メールが送信された後にのみDBテーブルが存在することを確認する。
  • 変更されました:メールのFROM名/Eメールを変更するプラグインフィルタは、常に最後に実行されるようになりました。
  • 修正:メールログ:ログに記録された送信元メールアドレスを常にテーブルに表示するように修正しました。
  • 修正:メールログ:MS Outlookのメーラーが、プラグイン設定で定義されていない、実際に使用されたFROMメールをログに記録するように。
  • 修正した: false の値である。 WPMS_SMTP_AUTH/WPMS_SMTP_AUTOTLS 定数がUIで適切に処理されていなかった。
  • 修正しました:MS Outlook: メーラーが設定されていない場合、メールテストページでエラーが発生しないようにしました。
  • 修正しました:様々なマイナーコードと内部リンクの改善。

1.9.0 - 2020-03-23

  • メールログを追加しました:画面オプションで、1ページに表示されるメール数を変更できるようになりました。
  • 追加:メールログ:From/To列で検索/クリック可能なメール。
  • 追加: Site Health: Tools > Site Healthページに様々なStatusテストとInfoセクションを追加。
  • プラグイン管理エリアのオプションに未保存の変更がある場合、管理者に通知するようにしました。
  • Fixed:テストメールがより見やすくなるよう、適切な下マージンを持つようになりました。
  • 修正しました:MS Outlookの接続設定の処理方法を調整(認証コードにドットを許可)。
  • 修正: メールログ: 下部の一括アクションが機能しない。
  • 修正: メールログ: "メールを表示 "ポップアップで不正なプレーンテキストメール("パスワード紛失 "など)を表示。
  • 修正: メールログ: Gmailメーラーで、メールログアーカイブと単一のメールログのFrom/Toの値の間に不一致があった。
  • 変更: メールログ: 「プレビュー」ボタンのラベルをより論理的な「メールを見る」に変更。
  • 変更: "About us "プラグインページを更新しました。
  • 変更: 設定: ユーザーが間違ったメールアドレスを保存した場合、WordPressのデフォルトのメールアドレスを保存するようにしました。

1.8.1 - 2019-12-13

  • 修正しました:Guzzleのバージョンを6.4.1に戻しました。SendinblueとGmailのメーラーで、特定の状況下でメール送信時に問題が発生する可能性があるためです(すべてのサイトが影響を受けるわけではありません)。
  • 修正しました:WordPressのPhpMailerクラスのインライン添付ファイル管理をSendgrid APIと互換性を持たせる。

1.8.0 - 2019-12-12

  • 追加:新しい推奨メーラー:ペピポスト
  • メーラーリストに「Suggest a Mailer」リンクを追加しました。
  • 修正: Sendgrid:添付ファイルのコンテンツ ID が見つからない。
  • 変更: HTTPリクエスト(pepipost, sendgrid, mailgun)のタイムアウトをmax_execution_timeと同じにした。

1.7.1 - 2019-11-11

  • WordPress 5.3との互換性。
  • Processor::get_default_email() サーバが正しく設定されていない場合、常に空の値を返す。
  • Gmail/Outlookメーラーのメールログテーブルの「送信元メールアドレス」が正しくない。

1.7.0 - 2019-10-24

  • 電子メールログ - 電子メールのアドレス、ヘッダー、およびコンテンツを検索します。
  • 追加:新しい定数の追加 WPMS_DO_NOT_SEND でメール送信をブロックします。
  • 追加: メールログの安全性チェック:DB テーブルが存在する必要があります。
  • 変更: メールログ - 件名が空のメールは有効であるべきです。
  • 修正しました:CLIモードでのデフォルトメール([email protected])の書き換え。
  • 修正:特定のプラグインとの不正な競合検出。

1.6.2 - 2019-09-02

  • 修正しました:特定のプラグインで読み込むと、非常に早い段階でメールが送信されるレースコンディション。メール配信の信頼性が向上しました。

1.6.1 - 2019-08-21

  • 修正しました:メールログに必要な新規ユーザーのDBマイグレーションを正しく実行。

1.6.0 - 2019-08-21

  • 追加:新しいトランザクションメーラー:Sendinblueを追加しました。
  • 追加:配信性を高めるためにトランザクションメーラーを使用するようユーザーを教育する。
  • 追加:管理エリアの配信エラー通知を無効にする新しいオプションとフィルター。
  • 追加されました:プラグインを完全に翻訳するためにProがインストールされている場合、Liteの翻訳を取得します。
  • 追加:最寄りのAmazon SESリージョンを決定するための新しいジオロケーションエンドポイント。
  • 修正しました:MySQL 5.1+ のメンテナンスされていない古いバージョンを正しくサポート。
  • APIベースのメーラーで、DBに保存されたAPIキーを非表示にするように変更。 input[type=password].
  • 変更:各種ドキュメントへのリンクを更新し、https://wpmailsmtp.com。

1.5.3 - 2019-08-07

  • 修正:Outlookメーラーでメールを送信する際に、コードがリフレッシュされたトークンのみを使用するようにしました。

1.5.2 - 2019-07-18

  • Fixed: "Redirect URI mismatch" error for "Gmail" mailer when trying to re-authorize an account that was initially created with version < v1.5.0.
  • 変更しました:その他SMTP」メーラーの「認証」設定を新規ユーザーのデフォルトでONにする。
  • 変更:メーラーのドキュメントリンクが wpmailsmtp.com のサイトを指すようになりました。

1.5.1 - 2019-07-12

  • 修正しました:ループ内の最初の受信者に送信されるメールの重複(および他の受信者がメールを受信しない)。

1.5.0 - 2019-07-02

  • メールログを追加しました。
  • Eメールコントロールが追加されました。
  • 追加:新しいメーラー - AmazonSES。
  • 追加:新しいメーラー - Microsoft Office 365/Outlook。
  • 追加:有効なライセンスキーによるプラグインの自動更新をサポート。

1.4.1 - 2018-12-03

  • 修正しました:定数で定義されたSMTPパスワードのバックスラッシュを正しく処理。
  • 変更しました:プラグイン設定でデフォルト(なし)メーラーが選択されている場合、テストメールを送信できるようにしました。

1.4.0 - 2018-11-29

  • 新しいオプションが追加されました:送信しない - メールの送信をブロックします。
  • 追加:新しいオプション:メールテスト時にHTMLまたはプレーンテキストのメールを送信します。
  • 追加:新しいオプション:Mailgunの地域選択 - USとEU (互換性を保つためにUSがデフォルトです)。
  • 修正しました:WordPress 3.6+ との互換性。
  • 修正しました:WordPress 5.0との互換性。
  • 修正しました:定数使用の信頼性が向上し、マルチサイトでも正しく動作するようになりました。定数はネットワーク全体でグローバルです。
  • 修正しました:Sendgrid/Mailgunメーラー使用時のマルチパートメールの保持(HTMLのみに変換されていた)。
  • 修正:セキュリティの強化。
  • 変更しました:メールテストページの差出人フィールドに、現在ログインしているユーザーのメールが入力されるようになりました。
  • 変更: ライブラリを更新: google/apiclient-services、google/auth、phpseclib/phpseclib およびその依存関係。
  • 変更しました:Gmail メーリングが失敗した場合、デバッグ出力に cURL バージョンを表示するようにしました。
  • 変更しました:Gmail/SMTP メーリングが失敗した場合、OpenSSL のバージョンがあればデバッグ出力に表示するようにした。
  • 変更しました:メール送信に失敗した場合、ダッシュボードのエラー通知にプラグインのバージョンを表示するようにした。
  • 変更しました:メーラーが正しく設定されていない場合、テストメールを送信できないようにしました。
  • Gmailで差出人名/メールアドレスなどの再定義ができないことをプラグイン管理画面で通知するようにした。
  • 変更しました:プラグインのメインファイル wp_mail_smtp.php に、すべての定数を説明付きでリストアップ。
  • 変更:TGMPA:記述を「必須」から「推奨」に変更(ラベルが間違っていた)。

1.3.3 - 2018-07-05

  • 修正しました:Google ServiceまたはGoogle Clientクラスを使用している他のプラグインとの互換性。
  • 変更:コードの読み込みを最適化。

1.3.2 - 2018-06-29

  • 修正しました:他のプラグインやテーマがTGMPAライブラリと競合しないようにしました。

1.3.1 - 2018-06-29

  • 修正しました:その他のSMTP: 次のメール送信成功時に、配信失敗に関する新しいデバッグメッセージを消去するようにした。
  • 修正:Gmail PHP 5.5の要件とそのライブラリの互換性の問題を回避するための条件付きオートローダーの導入と、PHP 5.3+の最小実行可能なプラグインバージョンとの比較。

1.3.0 - 2018-06-28

  • 追加:新しいオプション:現在の値に関係なく、Fromメールの書き換えを強制します。
  • 新しいオプション:現在の値に関係なく、From Nameを強制的に書き換える。
  • 追加:新しいオプション:プラグインのアンインストール時にすべてのプラグインデータを削除(ユーザーが削除した場合)。
  • 追加: wp-adminエリアでサイト管理者に前回のメール配信失敗を通知。配信成功時にクリーンアップされます。
  • 追加: 他のSMTPおよびメール配信プラグインとの互換性の問題について、wp-adminエリアでサイト管理者に通知するようにしました。
  • 追加: メールテスト時のユーザーデバッグ体験の向上 - 問題の解決に役立つ説明と手順を表示します。
  • 追加:新規ユーザー:暗号化の選択に基づいて、新規ユーザーにデフォルトのSMTPポート値を提供します。
  • 追加: 新規ユーザー: プラグインの未設定を通知。
  • 追加:新しいユーザー:無料のWPForms Liteプラグインをお持ちでない方にお勧めします。
  • 追加: SendGrid/Mailgun: multipart/alternativeタイプのメールをサポート。
  • 追加:Gmail:接続を削除し、新しいGoogleアカウントを接続するための新しいボタン。
  • 修正: /mu-plugins/ ディレクトリへのプラグインのインストールをサポート。
  • 修正: SendGrid: メールの必須テキスト/プレーン部分が最初のものであること - プレーンテキストのメールにリンクがないのを修正しました。
  • 修正: SendGridとMailgun: html形式のプレーンテキストメールの不適切な送信。
  • 修正: SMTPデバッグ出力が空の場合があった。
  • 修正しました:異なるバージョンのGoogle Analyticsライブラリを使用する他の多くのプラグインとの互換性。
  • 修正:"client_idが空です "はもう問題ではない。
  • 変更されました:SendGridとMailgunで、カスタム定義の添付ファイル名が存在する場合、その名前を使用できるようにしました。ファイル名にフォールバックします。
  • 変更しました:Gmail:特定の状況下で起こりうる問題を防ぐため、より広い範囲に変更。
  • 変更:キーやシークレットなどの先頭/末尾の空白を削除。
  • 変更:様々なオプションの説明テストを改善。
  • 変更: プラグインのオートロード機能を改善しました。

1.2.5 - 2018-02-05

  • 修正した: Return path をオフにすることはできない。
  • 修正した: Authentication オフにできないこともある。
  • 修正した: Auto TLS オフにできないこともある。
  • 修正:GmailのBCCサポートが壊れていました。
  • 修正しました:SELinuxとgrsecurityに対応するためにデバッグ出力を改善。
  • 修正: プラグインの設定からスラッシュを取り除いた。 From Name オプション)。
  • 修正しました:有用なデータが誤って削除されるのを防ぐため、サニタイズの方法を変更。
  • 修正しました:プラグインを有効化しても、設定がデフォルトに上書きされない。
  • 修正しました:適切に設定 Auto TLS オプションを指定します。
  • 修正しました:特定の Windows ベースのインストールでプロバイダのオートロードが改善された。
  • 修正しました:プラグインの /languages ディレクトリにある。
  • 変更しました:WordPressのオプションテーブルからプラグインの設定を要求する各ページで自動ロードしないようにしました。
  • 変更しました:設定でアクティブなメーラーとして保存されていない限り、Pepipostクラスを自動ロードしないようにしました。

1.2.4 - 2018-01-28

  • 修正: デバッグレポートのエスケープを改善。

1.2.3 - 2018-01-22

  • 修正しました:設定の保存] をクリックすると、Gmail トークンがリセットされました。
  • 修正:Gmailの成功メッセージに若干のタイプミスがありました。

1.2.2 - 2017-12-27

  • 修正しました:不正なapiキーに対するMailgunのデバッグメッセージを正しく処理。
  • 修正しました:Nginxウェブサーバー(Apacheを全く使用しない)を使用したGmailおよびSMTPメーラーの致命的なエラー。
  • 変更: X-Mailerメールのヘッダーを更新し、メーラーとプラグインのバージョンで本当の送信者を表示するようにした。

1.2.1 - 2017-12-21

  • 修正しました:SMTP 接続に失敗した場合、致命的なエラーが発生する。

1.2.0 - 2017-12-21

  • 修正しました:WordPressの最低バージョンを3.9から3.6に引き下げました。
  • 変更: すべてのメールプロバイダーのデバッグ出力を改善。

1.1.0 - 2017-12-18

    • 追加: SMTPメーラーに新しいオプション「Auto TLS」を追加。デフォルトは有効。全サイトの移行ルーチン。
    • 変更: デバッグ出力の改善 - 明確なスタイルとコンテキストを意識したコンテンツ。
    • 変更: Google 認証プロセスにおける例外処理の改善。
    • 変更しました:パスワードやapiキーなどをサニタイズしないでください - 特定の順序で特殊文字が含まれている可能性があり、サニタイズするとそれらの値が壊れてしまうからです。
    • 変更: プラグイン管理画面内のテキストを改善しました。
    • 修正しました:Googleメーラーが使用しない特定のファイルを依存ライブラリにインクルードしないようにした。
これにより、WordfenceとVaultPressによるプラグインのフラグが付かなくなるはずだ。
  • 修正しました:SMTPパスワードの定義など、定数の使用が可能になりました。
  • 修正: デフォルトメーラーに関する通知。

1.0.2 - 2017-12-12

  • 修正しました:PHPMailer が不正な SMTPSecure 値を使用していた。

1.0.1 - 2017-12-12

  • 修正しました:グローバル POST 処理の競合。

1.0.0 - 2017-12-12

  • 追加:古いストレージフォーマットから新しいフォーマットにオプションを移行するための自動移行ツール
  • 追加: GmailとG Suiteのメールプロバイダの統合を追加 - メールとパスワードなし
  • 追加: SendGridメールプロバイダとの統合を追加 - APIキーのみを使用
  • 追加:Mailgunメールプロバイダの統合を追加 - APIキーと設定されたドメインのみを使用
  • 新しい互換モード - PHP 5.2では古いプラグインがロードされ、PHP 5.3以上では新しいバージョンの管理エリアと新機能がロードされます。
  • 変更:管理エリアの新しい外観
  • 変更: SMTPパスワードフィールドに "password "タイプを追加
  • で定数を使用している場合、SMTP パスワードフィールドに実際のパスワードが表示されない問題を修正しました。 wp-config.php それを定義する
  • 変更: すべての翻訳を適切にエスケープ
  • 変更しました:より役立つテストメールの内容(メーラー名付き)

0.11.2 - 2017-11-28

  • お知らせフィードを非表示にする設定を追加しました。
  • 変更しました:発表フィードデータ

0.11.1 - 2017-10-30

  • 変更しました:古いPHPの互換性修正。

0.11 - 2017-10-30

  • 追加:Composerのサポート。
  • PHPCSのサポート追加
  • ビルド・システム gulp
  • 追加: リターン・パス・オプションにヘルパーの説明を追加
  • 追加されました:フィルター wp_mail_smtp_admin_test_email_smtp_debug デバッグメッセージの冗長性を高める
  • 追加: PHP 5.2に関するお知らせ
  • 追加:アナウンスフィード
  • 変更しました:ローカライゼーションの修正、適切なロケール名
  • 変更されました:HTMLとPHPの両方におけるコードスタイルの改善と最適化
  • 変更: メールの入力に適切な型が追加されました。 email一般的な text
  • 変更:オフ $phpmailer->SMTPAutoTLS いつ No encryption オプションは、メール送信時のエラーを防ぐために設定されます。
  • 変更: ペピポストを使用しない人のために非表示にする。
  • 変更: WP CLIのサポート向上

以上です!WP Mail SMTPの各アップデートで何が改善されたか、変更履歴を見ることができます。

次に、セットアップウィザードを使用してSMTPメーラーを立ち上げて実行しますか?詳しくはWP Mail SMTPセットアップウィザードの使い方をご覧ください。

無料のWP Mail SMTPプラグインをお試しください

お気に入りのSMTPプロバイダーを使って、WordPressのメールを確実に送信しましょう。

このフォームを入力するには、ブラウザのJavaScriptを有効にしてください。